{###_kafka/38/1002077880.mp3_###} {###_kafka/38/1002077881.mp3_###}
在日本,每一個區域的列車
或每一條列車,都會有他的音樂
當聽到不同的聲音,就是換程不同的班車
每一條線的特急或新幹線
都會有他獨特的名字
這也能夠理解日本鐵道迷的心情
我放上去的是JR西日本,在新幹線聽到的
覺得好舒服~
這首歌是“いい日旅立ち”の編曲
其實每次坐西日本,都在睡覺
快到站就會有音樂
眼皮就會撐開,看到哪一站
睡死的時候,很容易忘記已經到站了
匆匆忙忙的出去
youtube可以尋找到一些蹤跡
如:
山口百惠版
http://tw.youtube.com/watch?v=STb9hrassSs&feature=related
http://tw.youtube.com/watch?v=2TPsNPnE8U4&feature=related
如:
德永英明版
http://tw.youtube.com/watch?v=Druqw8w0A10&feature=related
如:
鋼琴演奏版
http://tw.youtube.com/watch?v=t5EvhFfxHng&feature=related
http://tw.youtube.com/watch?v=gh56sFhmjwg&feature=related
參考網頁
http://www.hassya-melody.jp/index.htm
歌詞
雪解け 間近の 北の空に 向かい
過ぎ去りし 日々の夢を 叫ぶ時
帰らぬ 人たち 熱い胸を過(ヨ)ぎる
せめて今日から 一人きり 旅に出る
ああ 日本のどこかに
私を待ってる 人が居る
いい日旅立ち 夕焼けを探しに
母の背中で聞いた 歌を道連れに
岬の外れに 少年は 魚釣り
青いススキの小道を 帰るのか
私は今から 想い出を作るため
砂に枯れ木で 書くつもり さようならと
ああ 日本のどこかに
私を待ってる 人が居る
いい日旅立ち 羊雲を探しに
父が教えてくれた 歌を道連れに
ああ 日本のどこかに
私を待ってる 人が居る
いい日旅立ち 幸せを探しに
子供の頃に歌った 歌を道連れに